混沌としてる。ある意味イカれて逝っちゃった
試験期間中に世界史の単語が夢に出てきた雷龍です。ディガ!!
電波度診断。http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c031
あなたの電波度は【ネット伝達系】レベルで【102%】ぐらいです。
自分でも人とは違うことを、おそらく自覚しているあなた。
電波度としては偏差値よりかなり高めの特待生です。
インターネットとブロードバンドの普及は、孤独を愛しながらも、一人でいるのは寂しい、というひきこもりを増産しました。
あなたはそんな、ひっきー人口の一端を担っているのかも知れません。
生活のありとあらゆることが面倒くさく、希望も幸せも感じられない……。食べることや排泄する面倒に思えることが、しばしばあるでしょう。
あなたはそんな重い電波を、ネットを通じて、全世界に拡散している可能性があります。
社会更正をするのは、なかなか難しいかも知れません。
あなたにぴったりの社会更正法:2ちゃんねるに行かないこと
天然電波度 26%
不思議ちゃん系電波度 100%
ひきこもり系電波度 100%
重度障害電波度 31%
…いや、2ch行ってないから。
ついでに…ハリーポッター魔術レベル診断http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c011
あなたのホグワーツにおける【魔術力】は【ハリー・ポッター】レベルです。
ハリーは言わずと知れた魔法界のスーパースター。
生き残った男の子ということで、知名度は抜群なハリーですが、魔術力はまだまだ発展途上中。
ホグワーツで基本を学んでいる最中で、ときに間違いも犯しますが、生まれ持った勇敢さと秘められた魔術力でこれからの成長が期待できるハリーです。
あなたの持つ魔術力は、そんな未知のパワーを秘めているもの。
これからも闇の魔力に負けず、心正しい方向へ精進していってくださいね。
あなたにぴったりの魔法アイテム:ファイア・ボルト
知性度 69%
勇敢度 100%
狡猾度 8%
臆病度 43%
…雷龍は魔法界行くと暴走しそうです。
今日の生活科学は凄く時間の流れが遅いと思った。うーん。
ちょっとしたサプライズ。日本史の授業はないのに返ってきました。テストが。おそらく、早く期末の範囲を始めたいと日本史の教師が焦っているからこういう風に早めに返したのでしょう。本来は授業後の小テストの時に使用する問題プリントを宿題にしたくらいですし。
ここからは所々に反転有り。見たいって人のみ見てもい良いと思います。
日本史。予想は…予想は96〜90点くらい、でしたね。
で、結果は…96点。平均点は約62.2点。クラス順位は1位でした〜。多分ダントツだ。間違ってるとこはあの2問のみ。
世界史。まだ答案自体は返ってきてないのですが…点数のみ分かったようです。
予想は…90点前後。願わくば98点、でしたね。
で、結果は…98点。平均点は約58.5点。クラス順位は1位。あの1問のみのミスでした。
Yさん打ち破ったり!!
で、成績も全てわかりました。
( э )Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ゚ ゚
最後の3教科、現文・日本史・世界史で11位から一気に4位へ。一気に約7人抜きだよ!(同着がいるかもしれないから「約」)うへぇ。
多分、数学や化学がいつもよりマシだったからこういう結果になったんだろうな。一安心か。
これで10教科合計719点。10教科平均は71.9点でした。クラスの10教科合計平均は583.1点、10教科平均の平均は58.3点だって。
因みに相棒はクラストップでしたw
勉強してないとは言えこの結果。流石だな♪
…なんかヤバイって時程点数上ってる気が。
んー、来年の授業のカリキュラム…情報と歴史系片方無くなるのなんて 有 り 得 な い !! 取り敢えず芸術の選択は現在考慮してる大学の推薦とかで絵の課題とか出るかもしれないので美術をやっておいた方が良いっぽい。理科に関しては今年と同じ生物で行く予定です。ホント、歴史どうしよう…orz
世界史と日本史どっちを選べと!?
以下修学旅行関連。
ぅ…家から空港までの往復で約1800円かかるぞ…高いorz
うーん、色々と制約の多い旅行ですなぁ。何か息苦しいぞ。
てかホテルの部屋の中で静かに、とかひそひそ話で、とか無理だから。絶対盛り上がるとこ出てくるし。
小遣いの制限あったのか…。ま、行き帰りの家〜空港までの電車代込みとか言われたけど別にしますw
おやつは300円までw(ぉ
バナナもおやつに入るw(ぇ
うん、リュックは中学校の時に使ってたのがあるからそれの流用で大丈夫だと思い…ます。持ち物入るだろう…。スケッチブックも入る…筈。リュックの中に特に意味もなく小型のショルダーバッグ仕込んどきます。ふふふ。
時計忘れないようにしなくては。
使い捨てカメラ、高いけど5個くらいは用意しなくては…。
飛行機に搭乗する際は荷物を上の棚に置くからしおり・スケブ・筆記用具と着色用品・カメラは外に出しておかなければ…。そんな時こそ小型ショルダーバッグが役に立つではないか!
ふぅ、制服は夏服らしいですが…現地は暖かいから良いとして空港に着くまでがテラサムスだ…絶対寒い。
てかさ、私服とかそんなバリエーション無いから。タンクトップダメだったらオフで着用したようなコンビネーションは使えないことにorz
Tシャツもあまり派手なのは持っていきたくないけどそうしたらかなり選択肢が減るし…。
つか「脱色ジーンズ」禁止て、色落ち寸前のジーンズがあるけど、それ持ってけないのはかなり痛手だぞ?
洞窟大探検時に使用の短パンとか無いし。学校のハーフパンツはダメだし…。
寝巻きはジャージじゃダメなのか?
靴とかスニーカーの類いは普段使ってるのしかないから。2セットもないよorz
相棒が良い提案してくれましたが。学校の体育で使う外履き。
てかケータイダメって…。もし迷ったりしたらちょい大変。某Lさんの場合みたいにケータイがあったから助かった、何てこともあったからなぁ。心配じゃ。テクノ依存症。
トランプもダメだそうで。これは修学旅行の夜の自由時間に部屋の皆で遊んだりしたことがあるのですが(あの時はUNOだったな…)持ってきちゃダメだそうです。えぇ〜、ありえん。
MDも漫画も持っていっちゃダメだそうで。
まぁ、俺はこっそり試験勉強の教科書・ノート・資料集・スケブに落書きするときの資料・DSを持ってくけどね。てかスケブ持ってって良いのか不安なんだが。資料でゲームの攻略本持ってったりとかはダメなんだろうなぁ。ぁ、メテオスの宇宙人君達の原形はどうしよ…どうやって資料化しようか…。 なんかシャレになった。シャレたつもりは無いんだが…
葉書と切手は持ってきてオッケーだそうなのでもしかしたら描くかも…
昼休みにマドレーヌを情報の先生から貰いました。多分調理実習で作ったのを渡されたのでしょう。
で、食ってみましたが…表面がベタベタしてる…。中は何か所々に粒々があって生地を良く混ぜたか甚だ怪しいシロモノなんだけど…。
もしや、何やら危なそうな雰囲気だからくれたとか…?
帰りに俺の帰る方面の駅で人身事故があって電車が遅れました。向かいのホームには電車がぎょーさん来るけどこっちは最大で11分電車が来ませんでした。大変ネー。
で、向かいのホームにまたしても「薔薇の人」が。今回はリンゴではなく柑橘系果物の丸かじりしてました。季節ネタ?
その後2〜3本電車来てたのに全然乗らなくてずっとホームうろついてましたが…何をしてたんでしょう。
デジモンはVer.1がヌメモン、ネイチャー・スピリッツが昨日辺りにゴツモンからモノクロモンに。モノクロモンよ、トリケラモンにな〜れ☆(テラキモス
後9回はバトルしないとバトル回数30回以上にならないから進化しないけど。てか既に御高齢なヌメモンが後9回耐えられるか…。
メルヘヴン。
今回の試合にはアランはでないそうで。魔力の上がった皆を試すとかなんとか。
ナナシ…ドロシーがいれば良いて…w
しかも鬱陶しがられてぶっ飛ばされてるし。
な訳で氷原フィールド。チェスの駒に不釣り合いな人がまた1人。そしてヒステリックおばさん・ラブンツェル登場。やっぱ寒いらしい。美しいて…何処がや!皆を殺して焼き肉の肉にする宣言。やっぱ変人だ。
ギンタも「何だありゃ…」と引き気味。
で、ラブンツェルおばさんはギンタを「ちっちゃいの」、ナナシを「不細工なロンゲ」、アルヴィスを「もう1人不細工」、ジャックを「サル」、ドロシーを「ブス」呼ばわり。ジャックはその通りだとは思うけどさ。言われたときの皆の顔が秀逸。ドロシーは一見すまし顔のように見せかけて腹の中は怒りで煮えくり返ってたに違いない。
そこで完全に引くギンタ。ここで名言「ドリル頭のおばさん」来た。ナナシは相当「不細工なロンゲ」が効いた模様でかなりショックを受けてました。ジャックは凹みながらもしっかり「サル」を演じる役者魂が素晴らしい。
ポズンがラブンツェルおばさんの説明…。性格はヒステリックで好戦的。自己中心的と。まるで異星人を紹介してるときのよう物言いだなぁ。ぁ、異星人か。でもそんなこと言ったらラブンツェルおばさんに絞められるのでは?ポズン。
その頃の修練の門の中…やっぱりスノウは修行するのか。メリロさんも快く承諾。うひぃ。
で、また氷原フィールド。相変わらず不細工共だなんて見下してるラブンツェルおばさん。て…ギロムのいうことはめちゃめちゃ良く聞いてるやん。しかも背景が…。猛烈なブラコンだ…。そしてギロムは姐貴を丸め込むのがかなり上手いね。流石だ。
そこにチェスの駒に不釣り合いな人が割って入った。アルヴィスとナナシかっこいい発言してラブンツェルおばさんの怒りを買い張り倒されたし。「この豚!」とまで言われて…まるで「牡○と薔薇」だ…この不釣り合いな人は何があっても目を細めてるね。笑ってる顔…。
1番手はMr.フック。この人の思考って中々面白い。
ジャンケンで一番手を決めたメルは…アルヴィス。チョキで一発勝ちしたみたい。
アルヴィスはノーガードで勝負を付ける宣言。で、フックはスクリューサーベルで中距離攻撃するも全部アルヴィスにかわされる。で、もう疲れてるフックに全く息も乱してないアルヴィスという構図に。
フックは続いてフィッシングロッドで大胆に一本釣り!!アルヴィスはカツオじゃないぞw
その直後にハープーンピアスで巨大な銛を作りだしアルヴィスに向けて突撃!
てかフックのアームって全部ウェッポンアーム…。海とか海賊関係のアームの使い手、か。
キメ技のハープーンピアスは柄の部分をアルヴィスが素手でへし折って終了。かなり取り乱すフック。ガラでもないけど当たり前だ。
ラブンツェルおばさんの「負けたら制裁」宣言に「無茶言うな」とフック。その通りだろうな。必死だ。
アルヴィスの回想…6年前。「だんな」に見出されてクロスガード入りしたんだねぇ。アラン、すげぇ若いなぁ。ガイラさんは全く変わってないけど。6年前のウォー・ゲームの様子が克明に。ファントムにゾンビタトゥーを付けられた瞬間と「だんな」とファントムが相討ちになったとき。ペタは側近中の側近だね。うん。どういった技でファントムを倒し、またどういった技でやられたのか非常に気になるところ。
で、回想終わり。出た!!フックの最大パワーアンガーアンカー、怒りの錨!!派手に落下した錨に派手に高笑いしてるフック!アルヴィスがどうなったのか冷や冷やしてますな。近くの氷の塊が壊れて雪煙を上げる中油断してたフックの隙を突いて後ろに回り込んでたアルヴィスが素手でフックを撃破。アーム使ってないね。フックの帽子の下が見えた。うん。髪に付いた氷の破片を一払いするアルヴィスはかっこいい!
ジャックはアル様言うしナナシはアルちゃん言うしw
フックのキャラ変貌しすぎね。今回「〜ぞよ」は無かったけど「〜然り」とかは使ってた辺りの喋り方が面白くて良い人だ。
アルヴィス、6年前の時に「だんな」にかけられた言葉
反芻した…。ギンタの返答はまさしく6年前のアルヴィスと同じような言葉だ。
ん、ジャンケンで制裁の内容を決めていいのか…。いたって普通のジャンケンだし。すげぇ顔で呆然としつつジャンケンしたMr.フック。て負けてんじゃん。しかも「負け…た?」と言った直後に首を切り裂かれたし。ぇ、亡くなられたんですか?ひぃ…
フックは面白い性格だから中々良かったんだけどな…。また惜しい一が居なくなったな。「制裁」に関して特にギンタとドロシーがもう口で攻撃。それを支援するバッポ・ジャック・ナナシ。てナナシ、「ほんまもんのブスや」って言っちまったベよ。
完全にプッツンしたラブンツェルおばさんをギロムが必死で抑えるが…今にも飛びかかりそう。ストッパーはずれてるよ。流石にこの状態じゃギロムも抑えるのに一苦労だな。そこへ次の人が。トランプをサッと広げるとこがかっこいいこの人…。喋り方がこれまた独特。カタコトっつうか何というか…言葉の流れがスムーズじゃない感じ。接続詞とか副詞とかあまり使用しないし。
次回、ジャックVSコレッキュー?
コレッキューって言うのか?良く分からん。EDの見ればよかった。氷上じゃアースビーンズ育たなくてピンチ!しかもジャックが小さくなっちゃった!コレッキュー?と手を繋いで変なポーズしてるシーンが気になる…。
で、ドロシーVSアブルート? チェスの駒に不釣り合いな不思議っ娘の名か?どんな戦いをするのか…。何故かドロシーが赤面。見かけによらずエグイ攻撃してきそうだけどなぁ。勝てるのかな?
コメント返信〜。
午前7時30分頃の方:そうですね、こっそりやれば安心d…ゲフンゲフン。
コメントありがとうございました〜!!
| 固定リンク
コメント