マズーーーーーーーーーーーーイ!!!
集中しすぎて頭痛を催した雷龍です。ディガ!!でも実はそんなに集中してないと思ってたり。
で、ですね。今日も遅刻しそうになりました。いつもの電車に乗り遅れそうになって全力疾走&階段2段飛ばし&階段3段又は4段又は5段降りで「♪体内バブル」001番再生。結局乗り遅れましたが。其の次の電車内で知合いに会いました。そして学校の最寄り駅に着いて知合いと階段2段飛ばし&2段又は3段降り&全力疾走で学校へ。「♪体内バブル」002番再生。何とか間に合いましたよ。歩いて5分、走ったら2〜3分で着くのです。もう最近こんなのばっか!
ぁー、疲労困憊だよ…。そして今日もやたら鞄が重い。
以下、書き忘れた10月20日の話。
FE=ファイアーエムブレム。以上、数Bにて。
さて、世界史のプリントを貸したらほぼ丸写ししてくれたT君ですが…その内容がiに渡っただけでなく、こともあろうにいつも難癖付けてくるSにも渡りました。勿論難癖付けてましたとも。基本的にあいつは俺のが嫌いみたいで。てか俺の存在を全否定してるとも取れるな。つか、文句言うなら他の人から借りて書けと言いたくなりますw
ま、彼も俺同様友達関係少ないから借りれる人が限られてるんでしょうね。さて、果たして彼は必要な情報と俺の落書きを見極める眼力を持ちあわせているのだろうか…(笑
世界史の授業にロジャー・ベーコン登場。覚えやすい名前だ。この人を学習するのはまだ先のことみたいですが。つか「イブン(〜の子)」って名前多杉ですよorz
イブン=バットゥータしか覚えてないし。
それにしても、世界史の先生って歳の割にはハガレンとか戦国無双とか知ってるんだよね。お子さんがいるからかな?
ドラゴンボールも知っているようです。凄いね。
以上。
今日の世界史では…とにかくハールーンが頭から離れませんでした。数秒毎に脳内で名前が反すうされますw
密かに「♪アラーラー」も再生されてたり。てかアッラーとアラーラーって似てますよね。やっぱダウナスとイスラム世界は関係してるんだ!
今回の日本史は中々難し…。ヤバイかもね。最後の駆け足だったとこ今一把握してないし。
世界史は今日配られた練習用のプリントの内容難しいけど何だかんだ言って何とかなると思う。彼等の御加護もあるし。
取り敢えずハールーン=アッラシードは完璧かと。とは名前だけになるかも。アッラーとかガブリエルとか「一千一夜物語」だっけ?…アラビアンナイトとかでないかな。ベルベル族w
…でもさ、ハールーンは逆に重要過ぎて試験にはでなさそうなんだけど。
重要だから皆覚える=点取られちゃうから試験問題にはしない だと思う。
昼ですが…食堂で弁当食って何が悪い!?(=゜Д゜)oドッガシャーン!!!!(ちゃぶ台返し
口開けて物を噛むな!!(=゜Д゜)oドッガシャーン!!!!(ちゃぶ台返し其の2
宿題に試験勉強にとやること一杯。試験勉強の予定も狂ってるし…。 設定その他諸々は試験終わってからかな…。取り敢えず世界史と日本史極めるつもりで頑張る。出来れば現文とナマモノ…生物も1位をば…。。
特定の先生いびりが楽しくて仕方ない訳です。うん。
今日のまみ
「バイオヴォルケーノか…」
>ん、気に入ったのかな?(ぉ
∩ ∩
≡(゜∀゜)≡ あひゃひゃ
| 固定リンク
コメント