薔薇の人リターンズ
ポケモンにハマッてるクラスメイトが居てなにげに嬉しい雷龍です。ディガ!!同業者!!
バンギラス・ラフレシアって単語に反応しまくりw
唯、俺が話しだすとマニアックで浮く可能性多々あり。ハーハハハ。
昨日の鞄は重杉た…orz
昨日先生に貰った紙に書いてあった問題と似たようなものをば。
<とあるラッタ君が相手のHPを半分削る「怒りの前歯」を使用しました。PPは「怒りの前歯」以外なくなってしまったので使えません。最終的にラッタ君は相手を倒すことが出来るのか否か。>
…みたいな問題。あの文を勝手に載せるのもどうかと思ったので同じような意味になるようなものを問題としてみました。
学校の昼休みにガンダムのEDらしき歌や新・キッズウォーのOP、電車男の…えーと、サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」だっけか。あれが流れてた。
体育。最初はバスケと聞いてて士気がめっちゃ低下してた。だがしかしbutでも、バレーだったからテンションがかなり上った。因みに体育は5時間目だった為昼休み中に体育館に行ってて、バレーボール見つけたからオーバーの練習(中学では変な癖が付いたまんまだった)。あまり効果無かったけど。相変わらず体も硬いし。
疲れたけど楽しいね、うん。楽しんだよ、そりゃぁ楽しんだけど激しく腕がナマってる。劣化してる。あちゃー。しかもいつの間にか何処かが出血してた。(家に帰って顎からの出血だったことが判明。多分授業の最初の筋トレの時に顎を思いっきり床にぶつけたからだろう。)まぁ、俺が下手すぎて一緒にやった人に迷惑かけまくっちまったい。一応謝ったけどね。
明日は一応ネットを使うらしいけど俺はチームプレイがどうも苦手らしい。駄目だね!個性的過ぎるのか…。ブロックは結構良さげだが、周りが皆背が高いし、ジャンプ力もあるからな…
取り敢えず明日も体育の前後はテンションMAXの悪寒。
いやぁ、それにしても暑い。汗がヤバイ。その後の授業時にも汗垂れてきたのだが。タオル〜。
そういや、昼休みにオーバーの練習してたとき…誰からか「ボールがお友達」みたいな悪口を叩かれまくってました。何勘違いしてんだろうね(テラワロス
で、授業の時。先生がアンダーを使うトレーニングの見本を見せるから、とその助手を頼まれ皆の視線を浴びたとき。(今日は比較的アンダーが上手くいってたからそれで目を付けられたのだろう。因みに、オナチュウの元・女バレの女子、現在クラスメイト、も俺の前のトレーニングの説明の時に助手やってました。生徒の中には「上手いなぁ」なんて声もあったんだけど、当たり前だろw 元女バレ、しかもあのチームはアンダーとオーバーの精度がすこぶる良いチームだったんだからw)かなりテンパったのは言うまでもないw
あぁ言うのは苦手だ。で、案の定ミスりまして、しかも先生が前に落として、リーチが足りなかったので飛び込んで一応浮かせたのですが。その時に皆に笑われたのでした。何が可笑しいか分からないんだけどね。チミ達、コート内にボールが落ちようとしたときにダイビングしてでも上げようとするのはある意味当然のことなのだよ(藁
まぁ、俺は体が硬いから変なダイビングになってたのかもね。
何だかんだ言いながらやっぱりプライドとかが捨てられないヘタレな俺でした、終わり。
明日も書くかもね(やめぃ
帰りの駅にて上りのホームに…久しぶりに見た、薔薇の人(通称)出現!!今回は撮らなかった(ぉ
まず、外付けのポッケに薔薇の刺さってるエナメルバッグからリンゴ(丸ごと)を撮りだし、何か移動していきました。リンゴ食いながらっぽかったです。そこでリンゴを仕舞い、外付けポッケからトッポだかポッキーだかプリッツだかの箱を取りだし、中身をCM宜しく食う。このおっさん、明らかに女子生徒狙いです。
見てたらトッポだかポッキーだかプリッツだかの中身を落としたw
拾ってました。食わないことを祈る。
その後腕(何だかよく分からんw)やら腰(玩具のボウガンか?)に装備してあるものを稼働させてました。腕の玩具を展開してカード変えてたり。更に、玩具の開閉式トランシーバーを開閉してましたが。そして、櫛で髪梳かしてました。てか、あの人結構髪薄い。何回も遭遇はしてるのだけど、今日気付いた。で、またもリンゴを取りだしてかじりつつこちらに戻ってきました。で、リンゴを仕舞い、暫く待機した後グラサンをかけました。そこで下り電車が来たので俺は乗り込んだのですが、席に座ったら丁度彼が見れる位置なので見てたらトッポ?ポッキー?プリッツ?を再び取りだし、電車が動きだす前に「♪貴方も私もポッキー」ってやってました。(つまりCM風に食ってた)
やっぱ、あの人可笑しいよw
てかあの鞄の中身どうなってるのか見てみたいね。
学校があるので録画してある新・キッズウォー、またも大変な強烈キャラが。沢村…サワムラーか(ぉ
流石格闘タイプだけあって武道全般を経験してるみたいだ。勝ち目ないベ。
エレメンタルジェレイド。
アークエイルとカオスクァイアの戦闘を見つけてラサティ・リィリアと合流。
アークエイル、劣勢、とな?
夕方になって戦闘終了か。ぶっ倒れてる人が…
飛行部隊は全滅したそうな。
レンの元にカオスクァイアの幹部オーファス、ジルテイル、アジェンナがお迎えだ。
クーに肩入れしたヴォルクス。どうしたん?
あー連れ去られた。(クー視点だと
アイキャッチパートの後ろのクーとレンが今回はモノクロ。前は白くなってて輪郭のみしか見えなかったってこともあったなぁ。
ヴォルクスはどうなんだろね?クー関係?
チルルからシチューを受け取ってた辺り変わったんだね、彼。
シスカとの戦闘がきっかけかな?
ヴォルウスとラサティの共同戦線は好きだ。
無理矢理カオスクァイアの小型飛行艇を墜落させてパクる…凄いね。
って、左翼下のエンジンが煙上げましたが。
あの変な兵士、ジルテイル&アジェンナとリアクトしたオーファスと似たようなレールガンみたいな攻撃するんだね。威力的には格が違いすぎるんだろうけど。てか次元が違うw
ヴォルクスのこの戦いに参戦した動機はこの先かたられるのか…?
次回。頑張れラサティ・リィリア&ヴォルクス・チルル!
ん、アジェンナにローとキーアが!?
そして少年の生きる時間は途絶えた…てマジですか!?(汗
ヴォルクス=手塚国光。
まみ様のお告げ(ちょっと待て
まみは姫だ(ぇ
「「ブログにされたとか思ってるの♪」」
>貴方様は既にブログにされておりますよ(謎
「グラビトーラー!」
>注:正しくはグラビトールです。
「鉱物ほしいの?」
>ください!!(ぉぃ
「惑星が惑星でなくなる」
>それはどう言ったことでしょうか…?
「超電導あげようか?」
>仰せのままに…_○/|_(ぇぁ
今日は説明が長いうえに読みにくいねぇ。文章まとめるのは大変だね。
| 固定リンク
コメント