« おるぜ。oruze。orz。 | トップページ | やりすぎか!? »

2005年9月28日 (水)

ターコイズ

相棒の支えになれたら良いな、と思う雷龍です。ディガ!!てか、ベクトルの夢を見たのだが。
昨日辺り、学校にマイケルが出没したらしいです。どんマイケル♪
電離と電磁砲・レールガン・波動砲、荷電粒子砲等の光学兵器は関係するのか気になるところ。
てか、科学の先生、酢酸を酢酢(さくさく)ってw
何かとても歯ごたえが良さそうな間違いですな。

で、昼休み「恋のマイアヒ」再び!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!キープだ牛飲ま飲まイェイ♪飲ま飲まイェイ♪飲ま飲ま飲まイェイ♪マイアヒ〜マイアフ〜マイアホ〜マイアハッハ〜♪
次の時間は体育なので体育館に行って相棒とサーブ練習を兼ねたバレーをして遊びました。途中でK君とK君が加わって4人で、更にK君が加わって遊んでましたが。つか、相棒も入れてK君4人やw
1年空くと駄目だな。腕鈍るね。まず、中3から高1までやってなくて、更に1年間やらないとなると流石に劣化が激しい。
中学校の時に出来てた裏拳アンダーサーブも空振ったし。

さて、体育ですよ。いつもの練習にレシーブ&アタック、セッターがレフトとライトに交互に上げるってのを練習しました。サーブどうした?やらんのかぃ…
やっぱセッターは難し。トス上げるときに上げる方向に体を向けるのが基本なんですが、それが中々難しい。間に合わなかったり、体を曲げすぎたり。キシャー。まぁ、全日本の木村さんみたいにオールラウンダーってのも良いかもね。
で、見てて思ったことはレシーブのキラーパスをしてしまう人がいる、相変わらずアタックの助走が早い。トス上げるときにはもう助走終わってジャンプ態勢に入ってるというね。クイックじゃないんだから。ま、合わせてクイックにしても良いんだけどね。(ぉ
打てる打てないはアタッカーの判断に委ねてさ。
アタックは今一でした。アウトになっちゃうし、パワー無いし。まず、ちゃんとレシーブしなきゃ。まだ距離が短くてセッター動かしちゃってるし。それじゃあ良いトスは上げにくいよね。

で、ネットが低く感じるんですよね。中学の時はテラ高いと思ってたけど…ホントに高かった。多分あれで練習してたから今のネットは低いと感じるんだろうね。
中学校の時はブロックの為にジャンプしたとき、手首が辛うじて出るくらいだったけど、今は余裕で手首が出るし。ジャンプ力は高くなってない、寧ろ落ちただろうからネットの高さなんだろうなぁ。

……多分体育の先生は俺が元バレー部だってこと知らんのだろうなぁ。いゃ、薄々感付いてるかも?
知ってたら更に上の技術を求めてくるだろうな。


数‖の時間、先生が「素直になろう、Y君!!」って。何かのスローガンですか?(笑
思わず吹いてしまったですよ。

帰り、学校の最寄り駅のホームにてターコイズブルー のDSを持っている人(NOT学生)を発見。相棒が思わずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!フォ〜〜〜〜〜ゥ!!!と大声で叫んでましたw
その人は隣の駅で降りましたとさ。多分快速かなんかに乗り換えだ。


ここ最近、絶滅したと思ったルーズソックスをここ2日程電車内で見るように。まだ生存してたのね。


んぁ、カンニング竹山さんも入院!?2週間程安静だそうで。
中島さんは白血病かなんかの治療中だったのか。ん、違ったっけ?


…やっぱ学歴は必要なのねorz


今思った、Sさんのミロカロスとうちのミロカロスの武器が同じ扇でデザインも似通ってる…
一応言っておくと、Sさんのサイトを見るより以前にうちのミロカロスの設定をシンプルテキストに書いたので、グウゼンの産物ですね。決してパクった訳ではないですな。


今日のまみ
「ヨーグルトは?」
>あるよ?


明日は文化祭の代休で休みですw


うちの将来の看板娘、アナサジガールの名前募集中。〆切は今月一杯と締め切り日まで主張してみる。後3日だすな。

|

« おるぜ。oruze。orz。 | トップページ | やりすぎか!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターコイズ:

« おるぜ。oruze。orz。 | トップページ | やりすぎか!? »