2日目の悪魔
2日目にして寝坊したテラヤバス な雷龍です。ディガ!!飯食わずに家を出たもののいつもの電車に乗り遅れた。そりゃないのだマスター…
だがしかしbutでも、何とか間に合った!家から駅、学校の最寄り駅に降りてからは走った。ふぅ。
ベル鳴ってるときにエントランスへ入ったのでおk。
まったく。まだ生活サイクルが狂ってて駄目やね。おかげで胃がキリキリ傷んだぞ?
で、実力テスト!マークシート。ぐぇえ〜
数学の時は気分が悪かった…そのうち治ったけど。
何かね、心臓が変だった。
数学31問中11問
英語60問中17問
国語65問中37問
正解しましたとさ。
終わり。
昨日ライヤロンをケータイのカラフルウィンドウに設定したって言ったけど何かワイヤロンにケータイジャックされたみたいだw
調子に乗って全ての画面にワイヤロンを設定してみたくなったw
さて、学校の「奴」が昨日「クールになりたい」みたいなこと言ってたので二言三言。俺もクールな性格に憧れている(現在進行形)のですが、オナチュウの友人曰く「クールは喋らなければ良いって事じゃない」だそうで。喋らないのは無口で暗い奴だって思われる、とも言ってました。現在の俺は無口で暗い奴か。で、その「奴」は喋らなければ良いの?みたいな事言ってたのでそれは違いますね。言わなかったけど。ぶつぶつと小声でツッコミを入れたけど。クールって難しい。適度に喋って話しすぎないってイメージがあるんだけどね。笑ったりするから俺みたいなのとは全然違うし。
高校生クイズだw
絵チャ〜。http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=183522
→のマイリストからでもどうぞ。
メテオス擬人化脳内設定。お待たせニャー!!(ニャース風に
別に待ってる方居ないだろうけど。(゜э゜)
27番目。ボッサのザートノヴァことサードノヴァ。
♂(24歳)。LAIGARNさんとこのザート君が経営するカフェ「シリウス」の姉妹店とも言えるカフェ「アンタレス」のマスター。勿論ザート君とは幼少期からの親友だ。そしてアルタイル地方防衛軍基地に配属されている軍人。宇宙からの通信を受け取るのをを主としているとか。つまり通信兵。階級は曹長。普段はエネルギーの渦の渦中に居るが必要に応じて実体を現すことが出来るのはこの種族共通の能力。施設や街もまた同様の能力を持つ。穏やかな種族で知られるサードノヴァ星人であるので勿論穏やかで争いは好まない性格。決断はするのは遅い方だが一度決意を固めるとそう簡単には決断を変えない。又、やむを得ず戦闘をする嵌めになったときは相手には一歩も引かず勇猛果敢に戦いを挑む。頭脳戦がかなり得意で軍の作戦を立てる際にも遺憾なく発揮される。無類のコーヒー&ボサノヴァ好き。サードノヴァにはコーヒー農園がある地方もある程なのでそれもその筈だ。コーヒー豆は勿論母星・サードノヴァ産最高級豆にこだわる。カフェなのでちょっとした料理、例えばサードノヴァの家庭料理等も出る。更にカクテルも…。趣味は料理と各惑星のコーヒー豆収集だとか。カクテルの腕前もかなりのもの。
身長は185cm。濃緑のスーツを着用。黄緑でサードノヴァの渦巻きをモチーフにした模様が施されたネクタイをしている。これが無い時はクールビズヴァージョン。黄色っぽいウェイターのしてるようなエプロンみたいなの(名前が分からない;)が。靴は勿論革靴。色は濃緑。緑色の髪はいたって普通。しかし所々の髪が束になって突っ立ってる。原形の頭のイメージで。髪は普通の長さで。
♀(18歳)。バイトでカフェ「アンタレス」のウェイターをしている。勿論ザート君とは顔見知り。噂によると憧れているとかなんとか。歳が近いせいかマスターの♂とは友人感覚。彼女の両親はコーヒー農園経営。彼女のお蔭でコーヒー豆が安く仕入れられるのだとかなんとか。明瞭快活・元気ハツラツな性格。喧嘩はおろか、言い争いもしない平和主義者。キレることも滅多に無い。でも口癖は「ざけんじゃない!!」と言う変わった人。
勿論普段はエネルギーの渦の渦中にいて、必要とあらば実体を現す能力を所持している。実はこの能力を使って母星にやってきた人を驚かすのが大好きだとか。例によってコーヒーとボサノヴァが大好き。コーヒー豆は自宅の物しか好まないという熱の入れよう。只今コーヒーの入れ方・カクテルの作り方・接客・料理の修業中。特に料理はかなり酷い。食べ物が食べ物でなくなる。アーニマ♀と良い勝負だろう。味覚は物凄く可笑しい。いつか正式なウェイターになるのが夢。出来れば自分のカフェも持ちたいのだそうだ。一応大学生。学力等は極平凡。密かに鉱物コレクター。彼女の部屋には鉱物の原石が所狭しと飾られている。中にはかなり貴重なものや高価なものも。
身長は170cm。同じく濃緑のスーツに黄緑でサードノヴァの渦巻きをモチーフにした模様が施されたネクタイをしている。これが無い時はクールビズヴァージョン。黄色っぽいウェイターのしてるようなエプロンみたいなの(名前が分からない;)が。靴は勿論革靴。色は濃緑。足はスラッと長く見える。黄緑色の髪は 本人の性格故なのか、明るい色。そんなに長くなく、首筋までの長さ。♂同じく所々の髪が束になって突っ立ってる。原形の頭のイメージで。……この髪形、実はワックスで作ってるとか。
・サードノヴァにはボサーとする・ボサノヴァすると言った意の「ボッサする」という言葉がある。使い方は「ちょっとカフェでボッサしようぜ?」とか「〜時間ばかりボッサさせてあげて欲しい」等と言った感じ…だと思う。
・サードノヴァ星人には体の一部を損傷しても激しく渦巻くエネルギーの渦に巻かれていると治癒するという特殊能力があるとか何とか。
・サードノヴァ産最高級コーヒー豆はまさに絶品。各惑星にも多くのリピーターが居るとか。
まみのお言葉
「ディガ♪」「ディガー!」「ディガ…」
>ぉ、またも言ってくれたねー。
「ディガあげようかな?」
>ちょうだい!!
「「比較的 観測される フォルテかな」」
>そ、そうだったのか、フォルテ…
「「全力に 刻み込まれた 美術館」」
>ホント、全力だったねぇ。
「へっ♪」
>Σぐ、グレたー!?
「そこらソーナンスは考慮してくれましたが」
>そこらソーナンスって何だよ!!w
「ラグラージフォいいなー」
>ラグラージフォ〜〜〜〜ゥ!!!1
「対策は?」
>無いよ!!ある訳ないではないかw(ぉぃ
今年の4月6日に某所でカリカリ描いてた線画。何かやたら時間掛かったシロモノ。かなり季節外れなれど前々から考えてた構図なので実現したかったんですよ。ホントは着色もしたんですが、容量オーバーで投稿で出来ず、スクショの撮り方も分からなかったので予てより途中保存しておいた線画のみ。いつかフォトショで着色して完成させようかと。
…今見たらサーたんの頭辺りの膨らみが足りないのぅ。
因みに、クリックで原寸大ボンッ!です。
| 固定リンク
コメント