« 後2戦ですよ。 | トップページ | 閉幕 »

2005年7月18日 (月)

うぎぁぁぁあ!!!

あっつー…雷龍です。ディガ!!
髪、切りましたよ。つっても少し切って梳いただけですが。最初はなんかキノコへアーみたいになったので少し修正。で、横になってその後起き上がったら、そんなに時間経ってなかったけど池谷直樹みたいな髪形に。今はもう段々戻ってきましたがね。

少し前の話ですが…家庭科のテストの点数、先生がおまけしてくれました。なので89点のまま。クラス1位に変わりなし。まぁ、点数直すの面倒臭いからなんだろうけどね。何か色々な記録帳の点数直さなきゃいけないみたいだから。そういうことで御好意に甘えておきました(゜э゜)b
まぁ、そういうことで合計点は802点でした。

ゾイドジェネシス第15話「離散」って予約の日付間違えて撮れてなかった…。。orz
しかも起きれなかったから観れなかった。。orz

放送を見逃したうえに録画も出来てないとは…。やっぱり普段の生活サイクルじゃないと起きれんのか…。゚(゚´Д`゚)゚。
ゲオルグさんのヤバイくらい凄い判断力が判明したり、ガラガの過去が明かされたり、喧嘩したり、ラプターがソードウルフの攻撃を白刃取りしたけど振り回されて結局バイオトリケラに串刺しにされたり、バンブリアンの竹筒が実は換装したのか1本ずつ違う装備なのか分かんないけど命中した後内部から炸裂する武装があったり。無謀で無知なルージの正義感とかガラガが無断で見張りを離れた結果ディガルドに包囲されたとか仲間が「離散」したとか。で、ザイリンさんも再登場したっぽいね。で、バイオトリケラは大きいと。
この集団戦でゼルフト占領部隊はスッカラカンになったそうな。
で、今回も作画に不備があったようで。観てないからワカランけど。

予告。第16話…分かんないorz
どうやらカミキリムシ型バラッツゾイド、フィラソードが3機登場との噂。


メルヘヴン。やっぱりやっぱり7人目の仲間はあの人か。アルヴィスか。ドルシーさんあれだね。ある女性の殺害とアーム収集が目的で魔女が住む島?から出てきたのか。で、ナナシさんは相変わらずたらし、と。


バレーワールドグランプリ。オランダがイタリアに勝利し、中国もブラジルを下した。
で、アテネ五輪銅メダルのキューバ。ユニフォーム、普通のユニフォームになったねぇ。アテネ以前は何か凄いユニフォームだったけど。
12番カルデロンはキューバの監督の娘だそうだ。そして何やら髪がすげぇールイザは勿論キャプテン。
ジャンプサーブの人…ルイザか。一歩下がってから助走する独特の特徴的なジャンプサーブ。ぁ、18番の人もやってたかw

サービスエース。シンさん・宝来さん・竹下さん・吉澤さんが1、杉さんが3。合計7ポイント。杉さんは最近よくサーブポイント取るねぇw
そして竹下さんが5セット目でブロックポイント!!
しかしながら25-21、20-25、25-20、26-28、15-17のセットカウント2-3で逆転惜敗。。ホントに東京ラウンドのブラジル戦並に惜しい!!
ユウさん、ここぞ、てところで今一キメきれないね。。頑張って欲しいところ。
シンさんは得点ランキング1、2位を争うそうで。この試合前の成績ではブラジルのパウラと並んで1位タイだったそうな。確か54得点くらいだったかな。
キューバはやっぱりミスが多い感じが。

ん、NEWSのメンバーの誰かが補導!?…orz


まみさんのお言葉
「バイオ…」
>ホント好きねぇ。
「イヤーー!」
「ガキ♪」
>何か楽しそうに言われた…。。orz
>叫ばないでください。
「♀主人公はたく♪」
>♀主人公のはたくは強烈だぞ〜〜〜?(謎
「宿題分かってたって、なあに?」
>宿題分かんないですよ…orz
「早く起きようと思いつつ正午まで寝てた補正龍」
>いや、何ですかそれ。
「「おじいちゃん 変動される スコアかな」」
>丁寧に「」が付いてるし…つかおじいちゃんでスコアに変動が!?

りょーてー。生まれつき右手の内部に「余計なモノ」があったので左利きになりました。小学校3年か4年の時に手術して「余計なモノ」を取り除いたので後はリハビリ次第で両利きになったりもできます。日常生活には支障を来してないのですが、指立て伏せとかはしづらいです。後、右掌が小さいのでハンドボールすら鷲掴みに出来ません。

|

« 後2戦ですよ。 | トップページ | 閉幕 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うぎぁぁぁあ!!!:

« 後2戦ですよ。 | トップページ | 閉幕 »