« 喜怒哀楽 | トップページ | 試験結果揃ったですよ、ギガガガガ。 »

2005年6月 6日 (月)

休日

S字カーブを見るとインコースとインコースを結ぶように通ろうとする雷龍です。
ゾイドフューザーズ第9話「温泉の村」。
百聞は一見に如かず。読書家のルージ君、本で見たことはあっても実際に見てみなきゃ。ということで温泉の匂いと感触を確かめられたのでした〜。てか、あれなんだね。惑星Ziにも硫黄原子はあるんだね。
遂にバンブリアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
あの沢山ついてる武装を早く使って欲しいなぁ。おそらくタイヤのホイールのところについてる刀剣っぽいものがメタルZi製かな?鳴き声が意外だった。
ロンさんがルージ君に模擬戦を持ちかけた時のミィたんの批判ぶりは猛烈だ。嫉妬しまくりw
バンブリアンとムラサメライガーの模擬戦。ロンさんは最小限の動きで攻撃をかわすって。凄いよな。
温泉のシーン。なんか作画の方々力入れてたようで。んと、コトナ姉さんが良かったです。
対して男湯。ガラガさんは流石良い体格してる。てか、ガラガの紅葉はルージ君吹っ飛んでたし、背中に赤い跡が残ってるけど、痛がってる様子は無かったなぁ。特殊な叩き方!? ラ・カン叔父様も温泉入ろうよ…
哀れクルックー。ミィたんに遊ばれてる。なんか迷惑そうだぞ。
ザイリンさんのメガラプトルとの互角の戦いが自信を持たせたのか、野良のエレファンダーに勝負を挑む。うん。一対一でも苦戦してなかった?ロンさんの「最小限の動きで攻撃をかわし隙を見て攻撃」で一体は倒したものの仲間一杯。いきなり鼻でお手玉されたね。しかも重火器バシバシ撃たれてるし。そこでかっこいい登場をしたのが最後のメンバーソウルタイガー。エレファンダーの射撃を残像を残しつつかわす、この辺りを見てるとライトニングサイクスを思い浮かべる。サイクス好きなんだw
で、でっかい爪で一閃。いきなり強さを見せつけてくれました。 
来週はソウルタイガーのパイロット、セイジュウロウさんが登場。って、ソードウルフとかもエレファンダーに吹っ飛ばされてる!?

LAIGARNさんのお宅の絵チャにお邪魔してました。色々話聞けて面白かったですw 有り難う御座います〜
で、親が借りてた市民農場の畑を返すというので半ば強制的に草取りに行きました。ということで絵チャを落ちることに…orz

2ヶ月くらいほったらかしだったのでまた生えてましたよ。ということで写真をば。あまり多く付けすぎてもあれなんでまた明日にでも貼りますね。とりあえず、草を掘り起こしたときのビフォーと草をキレイに取り除いたときのアフター。
でもって野菜達。小さなカブは草を掘り起こしてたらなんかありましたw その他のは貰ったものです。左からレタス・カブ・タマネギ×2・サニーレタス、大根・サニーレタス。サニーレタスでっかい。小さなシャベルと比べてもこの通り!!


結論:生命の息吹を感じることが出来ましたとさ。

行きに去年の春休みに友人とバレーをした広場を通りましたが、家を建てるようです… 思い出の広場が潰れてゲンナリ… ホント、遊べるところが減ってきてて悲しいです。その広場の周りには国土交通省が所有している空き地(外環道路が通る為。俺の前に住んでたアパートもその範囲内に入っていたのです)がいくつもあるんですが、基本的にそこに入ってはいけません。道路で遊ぶにも通行人の邪魔にもなったり車が来たとき危ない等あるのでなんとか考えて欲しいものです。小さい公園はありますが、そこで球技等をするのはかなり厳しいです。

メテオスの宇宙人くん擬人化企画10番目。メガドーム星人
(26歳)。「♪メイジャー」(「イ」を取れば「メジャー」w)より…LAIGARNさんのメガドーム君が贔屓にしてる野球チーム「メガドーム」の4番バッター。守備位置はセンター。ファイアムと同じくファンサービスは決して欠かさない。かなり明るく外向的で楽天家。200打席ホームランが出なかろうがヒットが出なかろうが送球を失敗しようが「まぁ、良いか」の一言で片づける。子供の頃は「メガドーム」の熱烈なファンだった。募金活動等の活動には積極的だ。
身長は160cm。普通にユニフォーム。チームのマスコットはメガドーム。チームの紋章はメガドームの頭の下辺りに「MD」。普段はてっぺんに原形のトンガリが付いた帽子やヘルメットで隠れてるけど、はなわみたいな髪形。緑色。実は毎朝ワックスで立てているとか。 バットは特注の濃緑のバット。コルクは入ってませんw

(20歳)。チーム「メガドーム」がホームグラウンドとしている球場の売り子さん。密かにチーム「メガドーム」のチアガールでもある。やっぱり楽天家だが頑張り屋な一面も。恋には一途だが 少々エロい。「メガドーム」が本当に大好きで負けると悔し涙をながしてしまうこともあるらしい。でもやっぱり楽天家。すぐに「まぁ、良いか」と開き直る。売り子さんとしての売り上げは球場一だとか。ファンクラブもある程の名物売り子さん兼チアガール。
身長は150cm。メガドームとしては大きい方。売り子さんの時はチームのユニフォームにエプロン姿。それにてっぺんにトンガリ付きの帽子。チアガールの時は緑・黄緑と赤を基調としたチアリーダーのユニフォーム。ボンボンも緑と赤。髪は濃緑。一度後ろで団子にしてから残った髪を上に向けている。

カラカラって動物いるのね…猛禽類か。隼の仲間か。南アフリカの辺りにいるのね。

コメント返信んぐ〜
りここ様:( ´・ω・`)人(´・ω・` )仲間〜ですねぇ。ここも(苦笑 
悪口はトイレットペーパーに来るんで水洗トイレに流してしまいましょう。ささ、御一緒にポイっとな。(゜э゜)つ三□

ホント機会があったら宜しくです。

はい、確かに。めっさ褒め言葉です。褒め殺しです(ぇ
ふふふ。(?
ホント、メテオスがいるラインを通るのは命懸けでしたね(何

80やら90なんてそうそう取れるようなものじゃないのでやっぱり頭良いのですよ〜w 俺には無理ですよw(嘘つけ

ちょっとしたイジワルだつたのかもしれないですねorz
えぇ、褒めてあげますね!! ……単なる気まぐれだったのかも。。

詳しい設定、チャレンジしてみては如何でしょう。ホント。いける筈ですよ?(笑

へぇー。恥ずかしいのですかぁ。。紺とか地味ではないと思うのですがどうでしょ?
コメントありがとうございましした〜♪

LAIGARN様:「イラコンにこもっててなぁに」「久しぶりのさえ描ければ!!」「惑星を言ってしまえば久しぶり」「絵チャは言ってしまえばだって♪」「ユレイドル」とオルナさんが言っておりましたぞ(笑

こんばんは〜w 今日はどうも、お邪魔しました。有り難う御座います。
良かった、動物で合ってた…っていうか植物じゃなかったら動物しかいませんな(汗

28人もあんなのいたらかなり迷惑な気が(ぉ
ストラさん大丈夫でした〜?

アナサジガ〜ル答えて曰く「酢もみりんもカレー粉も醤油も塩もマヨネーズもケチャップとマスタードも良いけど、やっぱりオリーブオイルよね〜」だそうです。(ぉ この人、相当味覚がヤバイらしいです。腐った生肉平気で喰います。

うほ、本当に図々しくてスミマセン; どうぞ宜しくお願いします_○/|_

ふむふむ。黒トキですかぁ。あぁいう足ってホントかっこよくて好きです(笑
あんな足で蹴飛ばされたら…隊長も大変ですな。

ということでメガドーマです。こうなりましたw 後3分の2かぁ。 ぉ、明日はメックスか!!
ではコメントありがとうございましした〜♪

一時期ココログの編集画面とかに接続できなくて焦った。てか苛立った…(滝汗

|

« 喜怒哀楽 | トップページ | 試験結果揃ったですよ、ギガガガガ。 »

コメント

うちのメガドーマ出張中なLAIGARNです。
え~……延長ン十回で帰ってきませんorz

以前にも話しましたが、この辺りは準商業地区なので
園芸店や美容室、ちょいと行けば国道にもいけます。
公園……この近くにはないですね。
チャリをかなり飛ばしたところに公園はありますが、
あれは公園というより庭園ですしorz
ついでに言うと準商業地区なので、目の前に
マンションを建てられて日当たりが悪くなろうが
文句が言えないんですorz
東にマンションがあるので、夏は日の出の後にマンションに隠れ、
また日が出てくるという2度日の出が拝めます。(嫌

植物でも動物でもなければ、細菌界とモネラ界という
別の世界があります。(笑

ストラは先ほど無事生還しました。(笑)

アナサジガール……恐るべき。
コーヒーに油って、そうとう不味いような予感がします。
まぁ……あの子といい勝負といったところか。

次はメックス、ずっちゃ、ずずちゃ♪

それでは失礼します。

投稿: LAIGARN | 2005年6月 7日 (火) 00時10分

草取りお疲れ様ですー。
半ば強制といえど、ちゃんとお手伝いなさるなんてすごいな~。
私はわがままいってやりませんよ(蹴
うちの周りも最近は家がだんだん建ってきて、なんかすごいです;
てか、大きい家建てすぎorz
確かに遊ぶ場所が狭いと危ないですし、困りますよね。
カラカラ・・・なんかテレビでやってましたね~。
見てなかったけど・・てか、母とぷよぷよしてましたorz

悪口はポイッと~。
いやいや。80、90とれて当たり前なテストなんです。
だって、テスト範囲が狭いんですもん;
むしろ低いかもしれないorz
てか、雷龍さん、頭よすぎなんですて。
すごいな~。是非勉強教えてくだs(無理
詳しい設定いけますかね?
じゃあ・・機会がありましたら・・ということで。
紺地味ですよ。
周りはピンクに黄色、水色なんかだったりしますしね(笑
でも、私には紺が一番合うと思ってます(ぇ
さすがにピンクとかは・・(汗

投稿: りここ | 2005年6月 6日 (月) 12時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日:

« 喜怒哀楽 | トップページ | 試験結果揃ったですよ、ギガガガガ。 »