決戦の時、迫る
もう試験なのに全然実感湧かない雷龍です。テストまで後1日。クロックタウンでは月が落下まじか。上空にでかでかと見えてます。BGMに危機感を感じさせるような曲が入る。時々月の影響で地面が揺れまし。
あー、明日だよ、明日。嫌だねー。初っぱな数Bだよ。。
ゾイドジェネシス第8話「地下水路」亀型のシュノーケルでカモフラージュ? コングの仮面、中々かっこいい。棺桶の中身はあのアームだけなんだろうなぁ…。右手のパイルバンカーらしきものは火器か。ムラサメ、ショックカノン初使用。
ザイリンさんの湯浴びシーン、かなり演出に凝ってる。あの場面を見たルージ君は何を思ったのやら。
ルージ君の猫の鳴きまね…良いね。 あんなバレそうなのにルージ君に気付かなかったり、ラ・カン叔父様の作戦を見破ってたり、湯浴びをルージ君に見られてたけど、思考が冷静だったりとザイリンさんはヘタレなのか優秀なのかワカラン。。
ゾイドの燃料とも言うべきレッゲルはあれだけで足りるのだろうか…大型ゾイドが5体にしては少なすぎる気が。でも、まぁ、あの方法でしか採取できないならしょうがない。街はディガルド武国の監視下にあるんだし。 レッゲル採取する為に地下水路に素潜りするルージ君の上半身といい、ザイリンさんの湯浴びといい、裸祭りでしたな。
作画が酷かったけど面白いね。
次回、ロンさんの愛機バンブリアン遂に登場。ムラサメと模擬戦闘か?体当たり!!
またゲーム音楽を聴きながら勉強してました。
聴いてたのは…「TEH VERY BEST OF KIRBY 52HIT TRACKS」のMDと「スターフォックスアサルトオーケストラサウンド」のCD。
そこでお気に入りの曲を上げてみましょう。
「カービィ」:GREENGREENS(1)、クーのテーマ(2)、アイスバーグ(3)山・寒冷(夢の泉)、森・中ボスタワー・ED(夢の泉DX)、森&自然エリア・ED(鏡の大迷宮)、ポップスター・VSミラクルマター(64)、ED(カービィボール)、平地・メタナイトの逆襲ステージ・メタナイトの逆襲ED・洞窟大作戦神秘の楽園エリア・銀河に願いをノヴァ内部のシューティングエリア・VSマルク(スーパーDX、通称スーデラ)、コルダ・スチールオーガン・プランテス・サンドーラ・ヴァレリオン・マグヒート・アイルーン・メニュー・伝説のエアライドマシン(エアライド)、グリーングリーンズ(スマデラ)が特に好きです。
因みにスーデラ・銀河に願いをのEDが途中で切れてます(汗
「スタフォ」:スターフォックスのテーマ、戦闘宙域、首都奪回作戦・対戦グレートフォックス・対戦カタリナ基地が特に好きです。
カタリナ基地のは微妙にブリンスタの曲が入ってるっぽいです。
「スマデラ」:惑星コーネリア、グレートベイ、「オールスター」休憩所・メニュー(オリジナルメドレー)、夢の泉、ポケモンスタジアム・ポケモンスタジアム金銀(ポケットモンスターメドレー)、惑星ベノム・ブリンスタ・ビックブルー・ヨースター島・サリアの歌・スーパーマリオ3(スマッシュブラザーズ大メドレー)、ファイアーエムブレム、グリーングリーンズが特に好きですね。
グレートフォックスのとかVSマルクとか神秘の楽園とかMIDIで作ってみたいけどめっさ難しそう…
メテオスのサウンドも生存Ver.滅亡Ver.とかおまえがゆく道・宿命とか作ってみたいなぁと。
さて、3番手オレアナ星人。
♀。公式サイトのおもしろ作品で女子高生だ、と言われて以来急速に女子高生のイメージが広まったオレアナちゃん。勿論女子高生。ぃゃ、中学生でも良いんですけどね。私立アレナ女子高に通う。成績は常にトップで化学や物理が得意で生物や自然が好きな理系の人。真面目で勤勉、そして穏やか。だが、キレるときもあって、キレると目にも止まらぬスピードで跳び蹴りとラリアットが来ます。回避不能。身長は150cm。身長と体重の話はタブーらしい。タブーなのでうっかりその話をしようものならキレて(以下略
実は男好きだという噂がある。
なんか南国の気候みたいな惑星な感じなので半袖セーラー服。国民皆兵。(ぇ
私服は爽やかな青のワンピース。
ワンピとは青の濃さが違う(ワンピより濃い)髪は三つ編みのおさげっぽく。
趣味は体を鍛えることだとか。真面目な性格だけど服装はぶっ飛んでたりします。(何
なんか、秀才=眼鏡なイメージがあるので眼鏡。
♂ 。惑星防衛海軍(陸・海・空軍の中では最強と言われてます)の軍人。呑気で人当たりが良い名物中佐。鋭く的確な判断力と良く切れる頭脳、勇気を有する。その性格故軍の中でも人気者で頼りがいのある存在。その為惑星戦艦メタモアーク(オレアナ機。普段はオレアナ政府の防衛兵器開発局に所属する)の隊長も任された。他の惑星の文明に強い興味を持っている。
身長は165cm。ポケモンの船乗りのようなセーラー服(勿論半袖)に制帽。
私服は…ラフな格好。言葉では表せない…(ぉ
髪はサラサラヘアー。髪だけイケメンの髪。色は濃紺っぽく。
コメント返信です。
りここ様:こんばんは〜。
雨が降ってるときに風が吹くと目に入ってキツイです(ぉ ピューッ!と吹くジャガー …何でもないです。(謎
自分の住んでる辺りはそんなに雪積もらないので雪が積もると何だかウキウキします。嬉しくなりますです。(笑
ボレロを聴いたのは確か…デジモンで挿入歌として使われたときが初めてですね。アグモンが「太一〜…」って言ってたときが懐しい…(笑
ぉ、セーラー服描きますか? 描きましたね〜(笑
有言実行は良いことです。多分。
姉貴どころか兄貴も弟も妹もいませんよ。うん。独りぼっちのゲルゲル星人です。
姐は怖くて逆らえないんですかぁ。何ででしょうね?りここさんは普段は怖いイメージ無いんですけどね。。
従兄弟とか例外の人もいますが。
お、おだて…w 何でもやらせる…w 完璧パシリですな。まぁ、そのうち権力が反対になるときが来るかもしれませんねぇ…(ぇ
宇宙人くん擬人化デザイン晒し作戦、頑張ってますよ〜(゜э゜)b(笑
センスが凄いですけどね(汗
コメントありがとござまーでした〜!!
LAIGARN様:アナサジーアナサジー!!こんばんは〜。
アナサジガールの髪形は某コーヒーに酢を入れる方を参考にさせていただきました。というかほぼ模倣ですね…。。クセッ毛って対処に困っちゃいますよね?(何
ジオといいアナサジといい角をどうするか困る…orz
ジオ君はやっぱりイジラレキャラです。彼の宿命です。それでこそ主人公(?)なのです(待て
おぉ、可愛いですかw 時間がおありになられるなら…アナサジガールを描いてみませんか?
やはり、酷使しているのですか…約8年も寿命が縮まるとは。環境が環境だから馬も大変ですよね。。なんか、人間ってつくづく罪な生き物に思えてきた…orz ジオの寿命は多分縮まりません。アナサジボーイ曰く「そんなに酷使しないから」だそうです。
確かに、サボンやヒートヘッズは難しそうですね。。あと、ケイビオスも難しいかもです… えぇ、出来るところまでやってみます!
積み重ねというのは大事ですもんね!!
ライヤーゼロは…おそらくLAIGARNさんとの間でしか通用しないかと。。広めたいなぁ(笑
コーヒーイザスペシャル…コーヒーの味が全くしません。酢の味しかしませんでした〜。咽せそうでした。朝の何も食ってないときに飲んだので胃が荒れたかも。(何
あれは飲むものじゃないですね…流石にキツイです(苦笑
コメントありがとござまーでした〜!!
| 固定リンク
コメント
こんばんは、LAIGARNです。
オレアナ♂、そう来たか……っ!
設定といい、こちらの隊長と馬が合いそうな予感です。(笑
でも隊長の身長180cm……高い、高すぎる!
ビュウブームの生存時、「何処までもファンキ~ホーン♪」と
つい口ずさんでしまいます。(笑
イザスペシャル……飲みましたか。
コーヒーを濃い目に入れ、1:1の割合になるように
酢を入れ、酸味が足りなかったらお好みで酢を
足すのが彼の飲み方だそうです。
ちなみにイザほど酢を入れるとコーヒーの混ざった
酢になります。(やめなさい
危険を承知で飲んだ君に乾杯。(笑
ライヤーゼロ……ついでにザートノヴァも。(ぇ
僕のことなので、他にも何か言い間違えている
可能性は十分あります。
僕がメテオス擬人化に取り組んだ際、「1日2人
描けば半月で終わるよね!」という気持ちで
描き始めました。
結局気が付いたら1日に6人近く描いてました。(ぇ
それでは失礼しました。
投稿: LAIGARN | 2005年5月30日 (月) 23時47分
雷龍さんどうもです~。
テスト・・orz
雷龍さんは何日間あるんですか?
私は音楽聞きながら絵は描けるけど、勉強は出来ないんです。
音楽聞きながら勉強ってなんが良い感じですよね。(何
雷龍さんのメテオスの設定見てると面白いです。
アグモン好きです。可愛いよね~。
雪は普通に積もります。多分雪国に入るかと。
毎年大晦日とか雪で遊びますもん(笑
何歳だよって感じなわけで・・。
セーラー服描きましたよ~。
あれですよ。力は逆転してますが、頭のキレはまだ逆転してないと(笑
背も抜かされました;
でもあまり弟使ってませんよ?
弟の友達に変なイメージ与えたくない(笑
一人っ子なのですか~。
必ず1度は憧れるんです。無い物ねだりですよね。
投稿: りここ | 2005年5月30日 (月) 07時06分